MBS【ごぶごぶ】にてダウンタウン浜田さん、ももクロ玉井さん佐々木さんにご来店いただきました!
みなさまこんにちは、ASIAN RAD TEA COMPANYのYukaです。
この度MBSごぶごぶさまの取材でダウンタウン浜田さん、ももクロ玉井さん佐々木さんにASIAN RAD AFTERS大阪新町店にご来店いただきました!
弊社にとってはクリスマスプレゼントのような企画でした。
と、いうのも
なんと弊社パティシエスタッフ富岡が10年来のももクロファンということでした!
私はシンガポールで二人のパティシエスタッフの対応を見守っていたのですが、取材が終わった日に富岡より働かせていただき本当にありがとうございます、という内容の連絡がきて、よかったねえ〜〜!!と思いました。
そんなことを連絡くれてとても可愛いスタッフだなと思いました。
そしてオンエア見てみるとももクロさんお帰りの際富岡が
"大好きなんです❤️"
とコメントしていて、おーよく声かけたなあ❤️と思っていたら視聴者のみなさまがモノノフ(ももクロファンのことそういうんですね)だと気がついてくださってTwitterがざわざわしていました。嬉しいことです!
私より年齢がものすごく下だということもありますが、いつも一生懸命頑張る二人の大阪スタッフが本当に可愛いです。
いつも結構自分から話しかけたりするのは苦手な子なのに、本当に大好きで勇気振り絞って声かけたんだろうなあと思ったら可愛くて。よく頑張ったねえ、と思いました。
浜田さんもさすがのツッコミが本当に温かくて、本当にあそこのお店にいたのかなあ?と今は不思議に思うくらいです。レジェンドですもんね。
実際現場にいなかった私としては、放送前にまだASIAN RAD AFTERSと名前が出ていないのに予告動画で当店のことに気づいてくださって、放送前にご来店いただいたモノノフさんが数組いらっしゃったようで、ももクロさんの影響力や、ももクロファンのリサーチ力が本当に素晴らしいなあと思ったのでした。
あと、Twitterあまりやったことがなくて結構最近始めたばっかりでして、投稿の頻度もフォロワーさまもそんなに多くなかったんですよ。
そうなんですけどももクロさんパワーでフォロワーも増えましたし、リツイートは250件以上、1,000を超えるいいね!をいただくことができました。
それもこれもごぶごぶさん、ももクロさん浜田さん、ももクロファンの皆さまのおかげです!
本当にありがとうございます!
もうお店のターゲティングなんかいらないんじゃないかな、と思った瞬間でした。
それは決して投げやりな意味ではなく、
お客さん自身が本当に楽しんでいただけるんだったらなんでもいい!ということです。
私は元々ネイルアーティストだったこともあり色彩や配色に意識した商品開発を行ってきたしそれが得意なやり方なのですが、”色”を意識したことでたくさんのお客様がお店に訪れてくださっています。
今まで韓国系のアイドルのファンの方やジャニヲタさんたちが推しのカラー目当てでいらしてくださったりしていました。今回はももクロさんがご来店してくださったことでももクロさんのファンの方がたくさん反応していただいています。
推している人物やグループは違えどみなさん色をとても楽しんでくださっていてこちらも嬉しく思います。
こういったお客様をずっと大事にしていきたいです。
アクスタ、フィギア、男性お一人さま大歓迎です。
十人十色の楽しみ方をして頂けたら私たちは幸せです。
もう年末が近づいてきていますね。
残りもうすぐで今年は終わってしまいますが、ギリギリまでたくさんのお客様にASIAN RAD AFTERSをお楽しみ頂けましたら幸いです。
大阪スタッフ2名とも撮影時同席いたしておりましたので、ももクロさんファンのお客様、浜田さんファンのお客様、ぜひどんな感じだったかスタッフにお気軽にお声がけくださいね!
スタッフの富岡はリアルなファントークできるかと思いますので是非話してみてください。
では、もしかしたら今年ラストのブログになるかも知れませんので、
みなさま、よいクリスマス・新年をお迎えください!
いつもサポートありがとうございます。